Workshop

Open LABのワークショップ開催情報です。
ワークショップに興味のある方は、ぜひ一度ご参加ください。

workshop
3Dプリンタを使ってみたい人 3Dモデリング初級者 プログラミング初心者 ものつくりが好きな人 情報学部生&他学部生 明星大学 学生
JAM 2025:空間をつなぐRube Goldberg machineの制作

OpenLab Workshop   「JAM2025:空間をつなぐRube Goldberg machineの制作」を2025年2月20日(木)と3月6日(木)の2日間で開催します。   OpenLabdでは、毎年学期末にJAM…

講師
大石彰誠、遠藤勝也
もっと見る
workshop
3Dプリンタを使ってみたい人 3Dモデリング初級者 ものつくりが好きな人
OpenLab Autumn Workshop 2024 「3Dプリンタを使ってみよう」

OpenLab Autumn Workshop 2024 「3Dプリンタを使ってみよう」を10月7日(月)から11月22日(金)の期間中、月…

講師
菊池康太
workshop
ものつくりが好きな人 明星大学 学生
デザイン学科&情報学部共同ワークショップ『Robotic Drum Machineの制作と演奏体験』

オープンラボ主催デザイン学科&情報学科共同ワークショップを2024年2月22日、29日の2日間で開催します。今回のワークショップはデザイン学…

講師
大石彰誠、武富拓也、菊池康太、遠藤勝也
workshop
明星大学 学生
OpenLab Autumn Workshop 2023 : プログラミングで動く絵画を作ろう

p5jsというJavaScriptをもとにしたプログラミング言語を使って、動く絵画を作るワークショップを開催します。 このワークショップは、…

講師
菊池康太
workshop
明星大学 学生
建築分野とのコラボレーション・ハッカソン「モノの移り変わり」

今回のワークショップは「アップサイクル」を背景とし、廃材を利用した「モノの移り変わり」をテーマに一級建築士として建設会社で勤務する吉田氏をゲ…

講師
兼松美羽、武富拓也、清水海人、遠藤勝也、吉田(ShuHaRe)
workshop
JAM2023:p5.jsグラフィックからつくる/制御するオリジナルランプ

オリジナルランプ制作をテーマとし、ハードウェアからソフトウェアを横断したプログラミングを扱うワークショップをオープンラボで開催します。 2日…

講師
大石彰誠、遠藤勝也
開催予定のワークショップを見る